引っ越しする度に新居に合わせて収納ボックスを買うのはもったいないです。
しかも、大きな収納ボックスは捨てるのも大変ですし
かわいい収納ボックスもあまりないので、
収納ボックスはいつも手作りしています。
手作りといっても至って簡単です。
好みの大きさの段ボールに布を巻くだけ。
段ボールは大きさもさまざまですし、
高さはカッターやハサミで切れるので
工夫次第で好みのサイズの収納ボックスが作れます。
もともとは段ボールですので、いらなくなったら捨てるのも簡単ですし
布は何度でも使えて「エコ」です。
散らかって困るおもちゃも好みの布や紙を貼った段ボールおもちゃ箱に収納します。
壊れても危なくないし、収まりきらない時には大き目に交換することも簡単です。
また、お気に入り手芸用品店は、こちらに記載してます。
リモコンラック ![]() |
ハンガーの収納 ![]() |
ティッシュの収納 ![]() |
手作り収納ボックス ![]() |
万能
コンパクト
手作り
便利